2024年11月14日木曜日

洞察力

 人間を理解するのは難しいです。少しだけ表面的に理解しているだけで本当の生き様を知らないからです。この程、私は自伝を出版しましたが、当初は家族に自分という人間をもっと理解してもらうために遺書として書き残すつもりで文章を仕上げてきました。妻ですら自分の生い立ちを深く理解しているわけではありませんし、子ども達ならば尚更のことです。

友人知人にも同じように知られていない自分自身があります。敢えて知ってもらう必要があるかというとその必要はないでしょう。しかし、出版社のセールストークに乗せられて書籍を世に出すことになりました。これまでの自分自身に対する誤解や勘違いは少し修正されるでしょう。それでどんなメリットがあるのかというと人間関係がよりスムーズになるくらいでしょう。

今日の社会は人と人との関係が希薄です。人が何を考えているのか理解できないことが多すぎます。つまり、話し言葉で発せられる人間性はほんの一部だけだからです。人を理解しようと思うならば、人との対話とともにその人が語る・書き伝える自伝が一番伝わるのではないでしょうか。作文を書く人も減っていますが、本を読む人も減っています。だから人間を理解するのは難しいのです。

悪意の第三者に騙されないためにも、少しでも自分自身の洞察力を身につけましょう!

0 件のコメント:

コメントを投稿