2023年6月12日月曜日

親(飼い主)の責任

 此処だけの話ですが、先週末、都内に住む次女が犬(トイプードルの雌)を連れて帰省しましたが、その一段と成長した姿に安心しました。犬も遺伝子はそれぞれですが、人間と同じように幼少期にどのような環境で育つかによって随分違うようです。「鉄は熱いうちに打て」と言いますように動物も人間も幼少期の環境が重要です。

犬の幼稚園があることも私も初めて知ったのですが、都内では幼稚園に入園させるために待機している犬の飼い主が多いようです。幼稚園の数も多く、過当競争も激しいようだと次女は話していました。犬を飼う人は多いのですが、素人感覚でしつけると中々癖も治らないようです。入園料はかなり高額とのことですが、後々のことを考えると投資とも言えるでしょう。

人は家庭によって育ち方が異なります。仮に良い遺伝子を持った子供でも育つ環境によって後々の人生さえも左右されることがあります。また次女が犬を飼うようになって随分穏やかになったように親としても感じます。1泊2日の帰省ですが、我々も久々に大層楽しませてもらいました。人間でも動物でも親(飼い主)としての責任は大きいと考えます。

0 件のコメント:

コメントを投稿