大相撲5月場所が行われています。プロレス同様に子どもの頃から大相撲ファンだったので現在でも毎場所番付や取り組みを楽しみにしています。子どもの頃は二所ノ関部屋の大鵬関の大ファンでした。北海道の弟子屈出身ですが、ロシア系の日本人でした。私の故郷の九州では大鵬関が強すぎてあまり人気が無かったと記憶していますが、寧ろ子どもに人気があったのです。
大鵬関が大鵬部屋の現役の親方だった頃、家内と47年前の北海道周遊新婚旅行時に大鵬の実家で記念館を営んでいるお兄さんを訪ねたことがあります。一緒に記念撮影をしていただた写真は昔のアルバムに現存しています。だから個人的には大嶽部屋の元横綱大鵬関のお孫さんである王鵬関を十両時代から注目してきました。
大鵬関のお子様は残念ながら全員娘さんでしたので、大鵬部屋の関取と娘さんが結婚して誕生したのが現在前頭筆頭の王鵬と十両の夢道鵬(本日知りました)のようです。プロレスは過去にアントニオ猪木の試合を生で観戦したことがありますが、相撲はこれまで一度も経験していません。知人の方の紹介で漸く大相撲を生で観戦する機会が訪れそうで楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿