2025年2月5日水曜日

5年の歳月

 今から5年前、新型コロナウィルスの集団感染が起きたダイヤモンド・プリンセス号が横浜港に寄港したばかりの頃、弊社は創立40周年記念パーティを大勢のご参加の下、みなとみらいの某ホテルで開催中でした。事前にホテルからはスタッフがマスクしている旨の連絡がありましたが、弊社関係者は皆マスク無しで祝宴に臨みました。あれから5年、ダイヤモンド・プリンセス号も通常通りに運行されていますが、弊社も創立45周年を迎えました。

5年前はオーナー社長として創立40周年を無事に終えることができましたが、5年後の今日はNTTデータグループ会社として新しい門出を迎えました。5年前には会社の将来展望は見えていませんでしたが、5年の歳月であっという間に会社の状況が変わりました。私自身も36年間のオーナー経営者の身から普通の取締役に変わりました。正直なところ代表を降りてホッとしたのが本音です。中小企業の経営者としての苦労を存分に味わったからです。

若い頃に感じた5年は景気の変動で業績の浮き沈みがあっても何とか精神的に耐えられたものです。しかし人にも依りますが、オーナー経営者も60歳を超えると知力も体力も気力も若い頃と違い少しずつ衰えてきます。私自身も5年前と5年後の現在とでは随分精神的にも違います。5年という歳月はあっという間に過ぎ去りますが、その間自らの身辺もガラリと変わる可能性がありますので、後悔しないように与えられた人生を大切にしたいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿