2025年6月24日火曜日

健康管理

人は生身ですので人それぞれに体質があり、持っている遺伝子も違います。年齢に関係なく病を患う人もいれば老いてからも比較的健康な人も存在します。持って生まれた遺伝子は変えられないので、両親や親族などの遺伝子に由来することもあるようです。素人判断ですが、病もひとつだと考えます。ですから早期に自分の体質を掴み定期的に点検すべきなのです。

人生を振り返ってみますと、私自身これまで病院には何度も縁がありましたが命に係わるような大病は幸運にも患ったことはありません。怪我の功名と言いますが、入院してもその都度自分自身の健康管理には注意してきたからだと考えます。お蔭様で今も健康を維持しています。

人は生身ですので身体に何も症状がないのは寧ろ奇跡だと考えるべきです。外科的にも内科的にも長く生きていればあちこちに支障がくるのは当然です。人それぞれ体質も遺伝子も違うので症状も違って当たり前なのです。要は若い頃から健康管理だけは欠かさないことですね。 

0 件のコメント:

コメントを投稿