2025年10月17日金曜日

古民家村

ご覧になっている方も多数いらっしゃると思いますが、ドイツの「カールさんとティナーさんの古民家村」というTV番組があります。我が家では海外から日本に移り住んでいる方やイタリアなどの村での過ごし方に興味を持っています。理由は、自分たちも子どもの頃は村で育った経験があるので村の生活の良さがわかるのです。多くの日本人は村の魅力を失ってしまいました。

日本人が村を去り、次第に過疎化して人が住まなくなって現実は消えている村が多いからです。「カールさんとティナーさんの古民家村」では、都会から過疎化した村に移り住む人が多いからです。古民家を美しく再生してそれに魅力を感じた日本人が多いためTV局も村の再生として参考になるので報道するようになったのでしょう。日本人が忘れかけていたものです。

多くの人たちが都会では味わえない住環境や自然の美しさにあこがれるのです。カールさんは建築設計士ですが、100年以上の古民家をカラフルな洋風の住宅に作り替えて、人の住みたい村を残そうとドイツから日本に来て村の再生を実践しているわけです。住民としては都会での仕事をリタイヤした人が対象ですが、都会の喧噪を離れて静かな自然とともに余生を送るというものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿