米大リーグ・ドジャースとブルージェイズのワールドシリーズ第3戦は、大谷選手による2本のホームランなどで9回裏まで5-5となり、息を吞むような延長戦18回でドジャースのフリーマンによるホームランで決着しました。2試合分当たる長時間の最後まで気の抜けない凄い試合でした。両チーム9人の投手陣をすべて使い果たして息の詰まるような熱戦はTVで観ている私たちをも虜にしました。
大谷選手のチームへの打撃での貢献、ワールドシリーズ初出場した佐々木投手の力投も拝見できて、ワールドシリーズ史上2番目の6時間という長時間の試合には大変満足しました。ブルージェイズには日本選手は含まれていませんでしたが、ドジャースと大谷選手獲得で争ったチームだそうです。 地区優勝を飾ってきた両チームをワールドシリーズで観戦できることは大変光栄です。
昨夜来日した米国のトランプ大統領も、高市首相との首脳会談前にワールドシリーズの熱戦を観戦していたようです。大統領でも常人でも人間誰しも共通したスポーツには興味があるものです。まだワールドシリーズは3戦目ですが、4勝したチームが優勝となりますが、最大7戦まで続きます。第4戦の明日は大谷投手が先発で投げる予定で大変楽しみです。
0 件のコメント:
コメントを投稿