2025年10月23日木曜日

冬支度

急な気温低下により慌てて暖房をつけたり、冬用の布団を出したりという家庭が多いのではないでしょうか。富士山にも初冠雪が見られたようですが、本来はこれからが秋本番のはずです。近くの小学校でも秋季運動会の練習をしていましたので、子供たちのためにもインフルエンザが流行しないように、快晴の日和がほしいし柔らかい日差しが続いてほしいものです。

つい1か月前に危険とも言えた暑さも過ぎ去ったばかりです。秋らしい気候が続いて紅葉の季節が徐々に到来するのだろうかと首をかしげたくなります。北海道も少し前まで本州並みの暑さだったのに、急に例年のように気温が低下しているようです。サンマの漁獲高が幸いにも昨年より多いのは海水温が戻ってきたのが原因なのでしょうか。であればいいのですが。

クマの出没が連日のように起きていますが、おそらく急激な気温の変化で餌不足に陥り、冬眠を前にした蓄えのため慌てて行動しているのかもしれません。温暖化の影響で自然界の仕組みも崩れてきているのでしょう。本日のニュースによると、鳥インフルエンザが発生し大量の鶏が殺処分され卵の価格が上がるという報道でしたが、繰り返さない方法はないのでしょうか。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿