2020年12月1日火曜日

議論

議論というとお互いの対立みたいに勘違いする人がいます。確かに私も学生の頃は深夜まで政治論争をしていた事もありますが、社会人になると仕事上での議論となるので、学生の頃より遥かに冷静に人の意見を聴きながら議論ができるようになります。

技術系の会社では直線的な思考がもとで議論が組み合わないことがありますが、そこには文系的な柔軟性が求められます。本日は某大学のオンライン・テクノモールと称してのイベントに参加して様々な専門の先生の話を聴きました。

最後に特定の先生方の研究室に入室して意見交換の後、また再結集して先生方や産業界の人と意見交換をしました。某大学は学部の壁が他大学と違って無い風土の特徴があるようで、専門の違う先生方がお互いの意見を尊重する姿勢には大変感心しました。

これからはオンラインでも双方向の積極的な議論に慣れることが大切だと思われました。産学連携やイノベーションなどを通して、実際の実用化に至るには課題が山積しています。本日も医療における個人情報に関する意見が多数出ましたが、皆で未来志向を持って議論を進めることが重要となります。 

0 件のコメント:

コメントを投稿