4泊5日で我が家に帰省していた完璧主義者の次女を漸く送り出しました。普段一緒に生活していないと親子同士でも生活の感覚が違うものです。時々帰省して一緒にいると夫婦でも気が付かないことでも子どもはよく気付いてくれるものです。子どもといえども兄弟姉妹ではそれぞれ性格もタイプも違いますので親としては当然対応も異なってきます。
他人同士が出会いから結婚して長年一緒に暮らしていくには、お互いに相手の不満を我慢することも長年連れ添う上で夫婦の大切な心得だと思われます。何故このようなことを言うかと申しますと、仕事を離れても人生を共に過ごしていくパートナーとしてお互いが認め合うことが望ましいからです。
妻もおそらく同じ考えだと思いますが、夫婦でいる時が一番大切な時間だと感じるからだと思います。良い時ばかりではありませんが、仲良くしていれば悪い時でもお互いに協力し合えるからです。人間は生身なのでいつどのような禍が降りかかるか分からないので、家族としてもその準備も大切だと考えます。