2025年7月23日水曜日

関税問題

 米国との関税問題がようやく決着したようです。15%が低いのか高いのかわかりませんが、おそらく両国の落としどころが最終的に一致したものと想像します。日本に対しても貿易赤字を理由に一方的な圧力をかけてきましたが、日本も円安なので輸出が米国に集中し過ぎていたのかもしれません。

米国を除けばTPPで相手国との関税をゼロにしようという流れの中なのですが、米国にとってはTPPでは赤字が増えるばかりで、自国産業を守るために受け入れられないという事なのでしょう。米国にばかり投資をすることで各国の自国産業にも影響が出てくるはずです。

報道に依りますと5500億ドルの金融投資を要請されて日本は受け入れた模様です。やりたい放題の米国の要求を呑んだように感じられなくもありません。今回は閣僚にばかり任せないで、もっと石破総理が前面に出て交渉すべき国家においても最重要な問題だと感じた次第です。

0 件のコメント:

コメントを投稿