社会人になって三度の飯より歴史が好きになりました。NHKの世界の歴史ドキュメンタリー物はナレーターの山根基世さんの独特の語りで今も記憶に残っています。日本史は多くの歴史番組などを録画しながら拝見してストーリーを覚えたり、歴史小説でさらに理解を深めたような気がします。歴史は変えられませんが、歴史から多くの事を学ぶことができます。
昨日は徳川慶喜についての議論を聴きましたが、薩長が勢いをつけて討幕を図っていた時代に15代将軍として幕府の立て直しに当たらざるを得ない立場で複雑な思いだったのではと分析されています。谷中霊園にある慶喜の墓地は拝見しましたが、大政奉還して政権を返上したとは言いながら徳川本家の菩提寺に祀られていなのも個人的には不思議に思う次第です。
薩長連合に適わないと思いきや将軍として徹底して戦う意志は無く京を離れたのも、機を見る有能な才覚とともに性格的には二面性を持った特異な人物だったと思われます。私自身、学校時代の歴史教育の場では単なる暗記科目として、受験対策レベルの知識であまり深い興味は湧きませんでしたが、社会人になって歴史学者の考えに傾聴しながら歴史を繰り返し勉強するようになりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿